>みのり園ブログ>7月 各ホームの様子
2025.07.30その他
梅雨はまだ続いていますが
少しずつ暑くなる日々が夏の訪れを感じさせてくれます。
蒸し暑い日々が続いていますが、
子どもたちは汗をいっぱいかきながらも
夢中になって色々な遊びを楽しんでいます。
暑さに負けず、元気いっぱいの子ども達の様子をご覧ください。
↓
↓
↓
【オアシスホーム】
7月に入り、暑い毎日🥵💦子ども達の大好きな水遊びがやっとできるようになったぞ~🎶
晴れている日は午前中から元気よく水遊びをしています⛅!
ホースや桶、水鉄砲を使って楽しんでいます😊時には職員も参戦し容赦なく水をかけられびしょ濡れに…😅
びしょ濡れになった子ども達は職員に抱っこされ、お風呂へ向かうのがルーティーン💗
今月はバースデーガールが1名🎂💕
15歳になった姫👸の希望でケンタッキーフライドチキン🍗✨
久しぶりのケンタッキーに子どもも職員も大喜び!!
大きなお肉を口いっぱいに食べられるのは最高~🎶
チキンをおかずに白米を食べる子どももいました(笑)
ケーキはチョコケーキにしました🎂✨器用に15本のロウソクをさしました(笑)
改めて、15歳のお誕生日おめでとう。
😎オアシスホームの日常😎
こちらは、職員が片付けをしている際、計量器を見つけて遊び始めた4年生です。
1000gになるように試行錯誤しています…。なんでもおもちゃに出来る子どもはスゴイ✨
⚠ティッシュは未使用です!⚠
1000gぴったりに合わせることが出来ると去っていきました。片付けてくれ~😭
夏休みはまだまだ続きます🤩 みんなで『仲良く』過ごしてね💗
【アイリスホーム】
晩御飯のメニューが「お好み焼き」だったので、「せっかくなら💡」と、小さなお好み焼屋さん開店です💕
「ヘイ!いらっしゃい!」と威勢よくみんなのお好み焼を、失敗することなく次々に焼いてくれます😋
「どう?僕のお好み焼屋さん、クルンってじょうずでしょ?😆」
😋😋😋ミニミニサイズのお好み焼を、たくさんたくさん食べました😋😋😋
夏休みに入ったので、朝のお手伝い💮
洗濯干しに花の水やり、この他にもご飯の準備や後片付けなど、たくさんのお手伝いをしてくれるので先生たちは大助かりです😭
7/23は、ロマン賀陽で行なわれたレインボーフェスティバルに行ってきました
消防車型の大型遊具で遊んだり、 鯉子すくいを楽しんだり、
おおきなおおきなソフトクリームもおひげだらけになりながらも完食しました🍦💕
✨絵画展に出す絵をたくさん描きました✨
ヘラクレスオオカブトとノコギリクワガタ
バスの運転手さんになったよ💕
岩牟良神社に奉納する灯篭の絵も描きました
虫取りをしたり
水鉄砲で遊んだり
😆😆😆 夏休みは楽しいことだらけだね 😆😆😆
あまりの暑さに、今日は日陰で水遊び
お部屋でゴロゴロしていたお兄ちゃんも参戦です💦
水鉄砲で攻撃していましたが、
ホースで反撃されたので
バケツで応戦です😆😆
水中メガネが上手に付けられないので、つけてあげる優しい一面も😭
「制服が濡れる~💦」と言いながらも、顔付け競争「よーいドン🔫!!」
😆😆たっぷりと水遊びを楽しんだ子ども達😆😆
水が苦手だった子も、遊びの中でどんどん楽しく、得意になっていきます 💕
まだまだしっかり遊べる夏休み
たくさん遊んで、たくさん経験して、宿題も計画的に終わらせて、たくさんたくさん楽しもうね😆
【のぞみホーム】
7月といえば七夕ですね
のぞみホームでは、子ども達と一緒にお飾りを作って
短冊に願い事もみんなで書きました
「願いが叶いますよーに✨」
みんなの願いが叶うといいなぁ
みんなが待ちに待った夏休みも
「楽しい夏休みになりますように」
猛暑日が続く中、
7月は水着が大活躍!!!!
第一弾は
≪総社の水遊びが出来る公園≫
ウォータースライダーもあって
お水に潜ったり、水鉄砲したり
3回程小学生達と遊びに行きました!!
第二弾は
≪地域の簡易プール場にて≫
毎週日曜日に地域で開いてくださっている
簡易プールに2回程お邪魔させていただきました
ホームにはない大きなサイズのプールや
玩具に大興奮でした
第三弾は
≪滝もある川へ≫
こちらは、中学生のお兄ちゃん達も参加して
小中学生と職員で川遊び!!
川に潜ったり、魚を探してみたり
いつもとは違う場所での水遊びを堪能していました
こちらでは滝にうたれている先生も!!??
「南無阿弥陀仏」何かの修行中!?
<お水遊びでは、休憩時間も忘れずに!!!>
飲み物を飲んで、夏らしいおやつにトウモロコシもみんなでパクリ🌽
暑い中での水遊びは「さいこ~う☺️」
8月には第四弾で
海に行くかもなんてお話もあるとかないとか😎✨
8月にも水着が大活躍する予感です🤭
働く車たちと対面!!・
憧れの車たちに乗車出来て
子ども達にも笑みがこぼれます😊
「く~っかこいい~⭐」
地域のお祭りにも参加です
かき氷に、射的に、ヨーヨー釣り
最後には綺麗な打ち上げ花火も見て
お祭りを堪能していました☺️☺️
まだまだ続く夏休み、子ども達は宿題も計画的にがんばっています
いっぱい遊んで、いっぱいの思い出作ろうね🌻🌻
高校生のお兄ちゃんが誕生日を迎えました
素敵な1年になりますよーに✨
【コスモスホーム】
段々と暑くなってきましたね😅
そんな中、コスモスホームの子ども達はとても元気です😁
こちらは、子ども達を対象としたお手伝いのポイントカードを埋め尽くした子がぬいぐるみを貰いました🐻
でかいぬいぐるみを目の前に「これにする!!」
子どもの嬉しそうな姿はこちらまで幸せな気持ちになりますね😊
しっかりお手伝いをしてくれてありがとう😊
この頃はミルメークを作ることにはまっていまして☕
夕食後に、カフェの店員になったつもりで
「お待たせしましたっ!!」
また、これが美味しいんです😋
こちらは、お兄ちゃんが小さい子達に誘われておにぎりを作っています🍙
さすがにお兄ちゃんとまでなると握り方も上手ですね😊
🎆夏休みには、地域の祭りにも参加しました🎆
お祭りと言えば、射的のようで2人ともよ~く狙いを定めていますね
2人とも上手で、何発も当てました!
最後は、大当たりを狙ってみたものの当たったけど倒れず…
残念でしたが、しっかり玩具を貰って帰りました😊
こちらは、何を持ってるかと言いますと新聞紙を長細く丸めたものです
皆さんも幼少期に新聞紙を丸めたことがあるのではないでしょうか?
今でもこの遊びがあると知って何だかほっとしました😮💨
これは、じゃがいも堀りをしている様子です🥔
上手に掘ることが出来ていますね😊
これは、夕食後にゲームをしている姿なのですが…🎮
大人の一緒に全力で!!
身体を動かしながら笑い声の絶えない空間でした😊
クリスくんと戯れ中の子ども達になります🐶
子ども達に懐いているんです!
外から見ていると心がほっとする時間ですね
😊
カテゴリ
月別アーカイブ